menu trigger
menu trigger
ホーム
法人向けサービス
法人向けカウンセリング
個人向けサービス
会社概要
お問い合わせ
Home
個人向けサービス
個人向けサービス
カウンセリングとは?
カウンセリングの効果は?
カウンセリングを受けることで、不安の解消や自信の回復に役立ったり、ストレスとの付き合い方を学んだり、悩みや問題で抱えきれなくなっているものを整理し、新しい視点を得るきっかけとなります。
それ以外にも、うつ病や不安障害、強迫性障害などの治療にも効果が期待できます。
カウンセリングってどんなもの?
カウンセリングとは、相談者が抱える心配や悩みなどに対し、心理学的な知識や技術を用いて行われる相談援助のことをさします。
“ただ話を聞いてもらうだけ”というイメージをもたれることがありますが、クライエントが抱える心の悩みの解決につなげていく援助をさせていただくのが、我々カウンセラーの役割です。
カウンセラーは伴走者であり、クライアントと共に心の悩みの問題解決にむけた協同者でもあります。
カウンセリングが進むにつれて、不快な気持ちが湧いてくる場合がありますが、そのこと自体を話し合うことが重要です。
カウンセリングってどんな時に希望すれば良いの?
「最近、ちょっとしんどいな」という日がしばらく続いている
周りに相談できない悩みを抱えている
職場や友人、家族などの人間関係に悩んでいる
子育てや子どもの発育、不登校などの悩み
など、困ったことを一人で抱えきれなくなったときが、カウンセリングをご希望いただくタイミングかもしれません。
オンラインカウンセリング
マイシェルパ
Zoom等のシステムを用いて、ビデオ通話によるカウンセリングを行います。時間と場所を選ばずにサービスを受けることができるため、忙しい方や、近くにカウンセリング施設がない方にお勧めです。あなたの生活環境から相談ができるため、よりあなたに伴走して、寄り添うようにお話を伺えます。 また、日本全国の様々なカウンセラーの中から自分に合うカウンセラーを探すこともできるかもしれません。
お申込みはこちら
対面カウンセリング
マイシェルパ・オンサイト
奈良にあるカウンセリングセンターで対面によるカウンセリングを行います。ご自身、家族のこと、親子関係、仕事のストレス等についてのご相談を、臨床心理士、あるいは公認心理師が丁寧に対応いたします。医療機関との連携も行っておりますのでご相談ください。プライバシーが守られる空間で安心してご相談いただけます。
アクセス
〒634-0005 奈良県橿原市北八木町1-1-8 橿原中央ビル1階
近鉄大和八木駅から徒歩5分
料金
50分8,000円(税込)
定休日
日曜日・祝日
ご予約はこちら
高ストレス者対応
お勤めの会社で受検したストレスチェックにて「高ストレス者」と判定された方への面接指導を行っています。「面接指導は受けたいけれど、会社に結果を知られたくない」「会社で行う面接指導では物足りない」「ストレスチェックの結果を参考にしたカウンセリングを受けたい」といったご要望にお応えし、医師・公認心理師・臨床心理士が、対面でのカウンセリングはもちろん、ICTを用いたオンラインカウンセリングで面接指導を実施いたします。
ただし、ストレスチェック制度では、医師による面接指導は会社の実態をよく知る産業医が行うのが望ましいとされており、会社で受けた医師面接の費用は会社負担となります。さらには、医師面接の結果によって必要な就業措置を実施されることもございますので、マイシェルパでは、お勤めの会社にて医師面接をお受けいただくことが最良であると考えております。
※「高ストレス者」と判定された従業員への医師面接指導をご希望の企業様は、「法人向けサービス」の「ストレスチェック」の項目をご確認ください。
メンタルヘルスケア
のフリーアクセスが可能な社会へ
お問い合わせ
株式会社マイシェルパ
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-12
TERASOMAビル5階
法人向けサービス
法人向けカウンセリング
ストレスチェック
産業医・顧問医紹介
研修・セミナー
メンタルヘルス法務相談
個人向けサービス
オンラインカウンセリング
対面カウンセリング
高ストレス者対応
インフォメーション
マイシェルパについて
理念
会社概要
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
©2018 MySherpa Inc.